
子どもがランドセルを決めたがらない理由が少しわかったお話。
今日、保育園に連れて行った道中、子と雑談してました。 つい先日、ランドセルを選びに、何店舗かまわったのですが、試着すらせず...
プログラミング的思考を伝え、幸せにする支援をしています。仕事やラン、子育て様々なものに応用しています。
今日、保育園に連れて行った道中、子と雑談してました。 つい先日、ランドセルを選びに、何店舗かまわったのですが、試着すらせず...
子どもが9時過ぎても全く起きないので、どうすれば、朝起きれるか考えてみた。 寝た時間が午前3時。朝起きれないのも当たり前なのだ...
妻と妻のお友達と子の4人で、昨日、山手線の謎解きに参加してきましたー。 はじめての謎解き。 苦戦しましたが、力を合わせてクリアす...
4連休が終わって、日常に。 保育園ありがとうと。 4連休はその名の通り、連休。 お休みなのですが、保育園もお休み。 子どもを見ていな...
一人起業で8年たちました。 8年たてばいろいろとありますね。 良い時も悪いときも。 Webの世界のお仕事は変わらな...
表題の通り、2月に子どもが4歳になりました! この4年間、本当にいろいろとあったなと。 子どもは13.8kgにな...
stand.fm(スタンドエフエム)にハマっています。 stand.fmとは 音声配信プラットフォームです。音声配信を気軽に。もっと楽し...
バーチャルですが、2020年7月1日から9月27日までの89日間で890km走る大会に参加します。 房総&暴走シャルソン(Ul...
Saving…。 ずっと動かない。何をやっても動かないので、ソフトリセット ソフトリセットという方法がある。 ウォッチモデルで...
先週絶対にどこかで喧嘩すると思ったら、まだ喧嘩してないのですよね。 今年。 たぶん、そろそろしますが。 私が何かを...