大人の学び直し支援、旅ランナー、佐藤雄大(ザック)ブログ

リスキリング・リカレント教育(主にIT)の支援と旅ランナーをしています。

フォローする

  • Webを使った集客
  • メルマガ
  • 佐藤雄大の自己紹介

サービスをリリースときの不安

2024/3/6 日記

最近、サービスをリリースする際の不安を強く感じていることに気づきました。 これはあまり好ましい状況ではないと考えています。 ...

記事を読む

NO IMAGE

テストの点数の捉え方

2024/2/13 子育て, 学び, 日記

テストの点数の捉え方ー学びと成長へのアプローチ テストの点数というのは、教育の場において常に重要な焦点とな...

記事を読む

インプットとアウトプットの重要性: ブログが書ける、書けない

2024/2/12 つぶやき

ブログの記事書けないことないですか? 逆にたくさん勉強しているけれども、なんか吸収しきれないことないですか? そんなことを考えな...

記事を読む

NO IMAGE

パドルテニス20240129:進歩と感じた点

2024/1/30 パドルテニス

今日のパドルテニスでは、自分のプレイが非常に良くなってきたことを感じました。 特に、フォアハンドの安定性はまだ完全ではありませ...

記事を読む

第71回勝田全国マラソンの振り返り

2024/1/30 マラソン

この記事では、最近参加した勝田全国マラソンの経験について振り返りたいと思います。 大会自体は、歴史のある大会。 ...

記事を読む

パドルテニスの練習

2024/1/16 パドルテニス

1時間球出し、1時間試合。 球出しだけで、いきなりレベルの高い人の中に入るとボールが追いつかない。 少し余裕をもたないといけない...

記事を読む

テニスとパドルテニスの練習(6時間)1/14

2024/1/15 テニス, パドルテニス

昨日はテニスとパドルテニスで合計6時間のトレーニングをしました。この長時間の活動は確かに身体にダメージを与えるものです。練習中は...

記事を読む

NO IMAGE

パドルテニスの練習0107,0108

2024/1/10 パドルテニス

2日間パドルテニスをやってきました。 うちはじめ。 新年、大きく変えたことがあります。 それは、2つ。 ...

記事を読む

多摩川マラソングランプリ2024 NewYear3位でした。

2024/1/9 マラソン

大会の振り返り。 目標タイム、2時間49分59秒 結果、 2時間54分39秒でした(3/104)。 3位でした。 ...

記事を読む

三ツ池フルマラソンチャレンジ(12/29)

2023/12/31 マラソン

いつもお世話になっている、三浦 裕一さん主催、三ツ池トレイルランニングクラブ。 フルマラソンの距離ですが、普段より、アップダウ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

人気記事

  • パドルテニス
    パドルテニスとは?練習メニューや上達するコツ

    2023年12月にパドルテニスの指導員の資格を取得しました。 その関係で、指導する機会やそもそも、パドルテニスって何?とよく質問をうけるので、このペー...

  • ITやWeb
    iPhoneからamazon musicでアカウント情報の一部が不足、1-Click設定をアップデートエラーの対処。

    Amazon musicを使ったのだけれども、iPodやIphoneやiPadなどで、写真のように、 アカウント情報の一部が不足しています。PCからA...

  • 英語
    Duolingoの英語学習、コースコンプリートと55日連続で終わった日

    今年に入って、毎日英語学習をしていました。   やはり一つのきっかけが、去年完走したアタカマ砂漠マラソンで、海外の人とちゃんとコミュニケーシ...

  • おためしナガノ
    上田駅周辺で気軽に1人で飲みに行きやすいお店3選

    おためしナガノにて、上田駅周辺でよく一人で飲み歩いてました。 そこで、一人でお酒が飲みやすいお店のオススメをご紹介します。 気軽に飲みたいなら、CRO...

  • ITやWeb
    ZOOMを使ってみんなで別々の作業をするだけで集中力が上がるのか、検証してみた。

    今、先生相談室という青山華子さん主催で、セミナーを満席にしたい、企業研修を依頼されるような講師になりたいという方向けの会に入っています。 ちなみに会に...

  • Web戦略, 日記
    プロジェクトや週、月の振り返りはKPT法がオススメ

    KPT法とは KはKeepの略。 良かったことや継続したいことを箇条書きで書き出す。 PはProblemの略 問題点を書き出す TはTryの略 Kee...

  • 子育て, 日記
    坂道での事故をみて、エアバギーを買ってよかったと思った

    今住んでいるところは坂が多いです。 朝、通勤途中に、ベビーカーを押している方が急いで下り坂を下ってました。   道路と道路の段差に引っかかり...

  • トレイルラン, マラソン
    別海アイスマラソン(ICE MARATHON)の装備や準備や完走など

    別海アイスマラソンとは 非日常体験ができる、ICE MARATHON。 寒いからこそ出来ることがある。ここだからこそ出来ることがある。酪農、漁業と自然...

  • ニュース
    【訃報】栗城史多さんのエベレスト8度目の挑戦、南西壁からの挑戦は無謀?-冒険の共有-

    登山家・栗城史多さんがエベレスト8度目の挑戦をされています。 栗城史多さんのFacebookページ ルートはどうやら、南西壁ルートらしいです。 201...

  • 日記
    楽天トラベルでオンラインカード決済から現地決済に変更する方法

    楽天トラベルで、ホテル予約したものの、後から、オンラインカード決済から現地決済に変えたい場合があります。   いつもはカード決済なので、つい...

最近の投稿

  • 久しぶりの更新!!2025年、1-5月
  • 今年初の忘年会に参加
  • 港区のマラソン大会「MINATOシティハーフマラソン2024」に参加してきました
  • 10月のラン&ウォーク実績報告と11月の新たな挑戦!
  • 2024年10月、11月田町・芝浦界隈のお祭り情報

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月

カテゴリー

  • apple watch (2)
  • ITやWeb (31)
    • AIから学ぶ (1)
    • Mac (3)
  • PTA (1)
  • standfm (4)
  • Web戦略 (32)
    • ブログ (15)
    • 技術的なこと (3)
  • おためしナガノ (15)
  • つぶやき (68)
  • テニス (4)
  • ドラクエウォーク (3)
  • ニュース (22)
  • パドルテニス (9)
  • プログラミング教育 (4)
  • マラソン (93)
    • ジムトレーニング (5)
    • トレイルラン (13)
    • 休養・食事 (2)
    • 旅ラン (3)
  • メルマガ (1)
  • 仕事に関すること (6)
  • 子育て (44)
  • 学び (9)
  • 情報教育 (3)
  • 日記 (79)
    • 英語 (1)
  • 書籍 (14)
  • 未分類 (19)
  • 砂漠レース (1)
  • 統計 (3)
  • 起業 (3)
  • Webを使った集客
  • メルマガ
  • 佐藤雄大の自己紹介
© 2017 大人の学び直し支援、旅ランナー、佐藤雄大(ザック)ブログ.