走るエンジニア&Web集客、佐藤雄大(ザック)公式ブログ

仮説と検証を繰り返しながら、Web戦略、内製化支援やプログラミング教育や子育て、システム開発、ランをやっています。

フォローする

  • Webを使った集客
  • メルマガ
  • 佐藤雄大の自己紹介
NO IMAGE

北極冒険家ー冒険で生活って、どうやって成り立つんですか?ー

2020/2/20 未分類

冒険でも芸術でもそうかもしれないが、用意されたステージに上がるのではなく、自分のステージは自分で作らなければならない。そこで諦めずに自分のス...

記事を読む

奄美ハナハナウルトララン、完走してきました(4位)。

2020/2/4 マラソン

奄美ハナハナウルトララン、完走してきました。 地元の方々の温かい支援も受け、本当に素晴らしい大会でした。 島ならではの、山と...

記事を読む

サブ4ぐらいであれば、苦しい練習は全くいらない?

2020/1/30 マラソン

一個持論があって、サブ4ぐらいであれば、苦しい練習は全くいらないと思っています。 正しいフォームで、ゆっくりと走る(隣の人と話...

記事を読む

NO IMAGE

朝の子どもの送りでの出来事。送りは日々の私の大事なお仕事。

2020/1/24 つぶやき, 子育て

子どもが朝起きて、ママがすでに仕事に行き、いない状況。 それに気づき、大号泣。 久々に、朝から「パパ嫌だ、パパ嫌だ」の大合唱。 そ...

記事を読む

奄美ハナハナウルトララン(2020年2月2日)に参加してきます

2020/1/23 マラソン

第1回大会、奄美ハナハナウルトララン(2020年2月2日)100キロにソロで参加してきます。 コース 区間距離はこんな感じで...

記事を読む

NO IMAGE

2020年は妻を笑顔にするにはどうしたら良いかの実験経過

2020/1/13 日記

先週絶対にどこかで喧嘩すると思ったら、まだ喧嘩してないのですよね。 今年。 たぶん、そろそろしますが。 私が何かを...

記事を読む

アメブロはやり方次第で伸びるかも。

2020/1/7 Web戦略, ブログ

過去にはどっぷり、アメブロユーザで、その後ははてなブログやWordpressユーザになり、アメブロから離れてました。 一応読者...

記事を読む

NO IMAGE

2020年は目標を立てることをやめました。

2020/1/7 日記, 未分類

私は弱い人間です。年末年始目標を立てようといろいろと考えていたのですが、1週間後にはその目標を忘れているし、実現できる意思の強さはないなと。...

記事を読む

ドラクエウォークの歩数、109日で140万歩突破してました

2020/1/2 ドラクエウォーク

ドラクエウォークをはじめたのが9月12日。 これをキャプチャしたのが、12月31日。 ドラクエウォークの歩数140万歩突破してま...

記事を読む

NO IMAGE

たくさん勉強して、良い大学に入ったけれど、クズな自分を認められなかった話

2019/12/21 ブログ

私は物覚えが悪いし、勉強が苦手。ミスもたくさんする。 小学校や中学校でも勉強できなかったし、高校でも赤点ばかり。 でも、1年...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last
  • iPhoneからamazon musicでアカウント情報の一部が不足、1-Click設定をアップデートエラーの対処。 iPhoneからamazon musicでアカウント情報の一部が不足、1-Click設定をアップデートエラーの対処。
  • 楽天トラベルでオンラインカード決済から現地決済に変更する方法 楽天トラベルでオンラインカード決済から現地決済に変更する方法
  • 【訃報】栗城史多さんのエベレスト8度目の挑戦、南西壁からの挑戦は無謀?-冒険の共有- 【訃報】栗城史多さんのエベレスト8度目の挑戦、南西壁からの挑戦は無謀?-冒険の共有-
  • NIKON D5600 何をやっても、SnapBridgeがiPhoneとペアリングできないときの解決策 NIKON D5600 何をやっても、SnapBridgeがiPhoneとペアリングできないときの解決策
  • UTMF2018(トレイル100マイル)完走しました。走力や準備や感想など UTMF2018(トレイル100マイル)完走しました。走力や準備や感想など
  • ZOOMを使ってみんなで別々の作業をするだけで集中力が上がるのか、検証してみた。 ZOOMを使ってみんなで別々の作業をするだけで集中力が上がるのか、検証してみた。
  • サハラマラソン2019(6日間250km)の申し込みと費用 サハラマラソン2019(6日間250km)の申し込みと費用
  • 坂道での事故をみて、エアバギーを買ってよかったと思った 坂道での事故をみて、エアバギーを買ってよかったと思った
  • 上田駅周辺で気軽に1人で飲みに行きやすいお店3選 上田駅周辺で気軽に1人で飲みに行きやすいお店3選
  • チャットワークにはプログラミングのソースコードを貼り付け、綺麗に表示させる機能がある チャットワークにはプログラミングのソースコードを貼り付け、綺麗に表示させる機能がある

最近の投稿

  • 子どもが4歳になりました
  • MINATO オンライン ラン&ウォーク2021にエントリー【港区】
  • 違った切り口でブログ書いています。スピIT
  • 代々木公園ラン12km
  • 2020年のマラソンの振り返りと結果

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月

カテゴリー

  • apple watch (2)
  • ITやWeb (28)
    • Mac (3)
  • standfm (1)
  • Web戦略 (30)
    • ブログ (13)
    • 技術的なこと (3)
  • おためしナガノ (15)
  • つぶやき (63)
  • ドラクエウォーク (3)
  • ニュース (21)
  • プログラミング教育 (3)
  • マラソン (61)
    • ジムトレーニング (5)
    • トレイルラン (9)
    • 休養・食事 (2)
  • メルマガ (1)
  • 仕事に関すること (5)
  • 子育て (32)
  • 学び (5)
  • 情報教育 (2)
  • 日記 (57)
    • 英語 (1)
  • 書籍 (11)
  • 未分類 (14)
  • 砂漠レース (1)
  • 統計 (3)
  • 起業 (2)
  • Webを使った集客
  • メルマガ
  • 佐藤雄大の自己紹介
© 2017 走るエンジニア&Web集客、佐藤雄大(ザック)公式ブログ.