ふと、大人になって、数学を学びなおしたいと思い、内容をまとめてます。
資格・検定
俗にいう、実用数学検定とビジネス数学があります。
論文を書く方やビッグデータなど扱う場合、有効かもしれません
学び方(数検)
ここでは、数学検定のヒントや役立ちそうなサイト書きます。
数検の過去問
過去問がのっています。こちらで、ざっくりと、眺めていて、自分がどの級が最適なのか見てみると良いでしょう。
数学検定の過去問解説(動画)
数学検定の情報は限られるので、こういう動画サイトは助かりますね
ただよび
数学も少しずつ、コンテンツが増えてます。
数学の雑学
NASAでは円周率を何桁まで使っているのか?
無限に続く円周率、意外な桁数でした。